fc2ブログ
先週、ジブリ大好きなキモ会は見をすませばの舞台積載桜ヶ丘へ聖司くんを探しに行って来ました(´∀`)
080615_1709~0001

地元では有名でいたるところに「耳をすませばの舞台になりました」的看板が!
坂道や神社に、同じように尋ねて来ているファンの方が結構いて、2005年の公開から10年以上経ってるのに名作は色あせないなと思いました。

リアルタイムでは全く興味なかったけど何かいつの間にか凄く好きになってた。
たとえば魔女の宅急便やハウルなんかは外国が舞台だから、メルヘンなのは頷けるんだけど、このお話は舞台が日本、しかも東京都なのね。

日本を舞台にしながらあのメルヘンさは凄すぎます。
さすが世界のハヤオ監督…


耳をすませばって結構アンチ派が居るんだけどw私は超大好き(*´Д`)
あの純愛っぷりがたまらNEEEEEEE
いちいち顔赤らめる聖司くんとか本当悶絶するしかない


ずっと好きだった子がたまたまじーちゃんの店に来るとか、たまたま発見したお店のオーナーの孫が図書カードの君だったりとか、本当に出来すぎな話だけどメルヘンはんぱなくて大好き(*´Д`)


地球屋の入り口の豚の置物メルヘン度はんぱない
店内馬居すぎでメルヘン度はんぱない
ドワーフの王とエルフの恋に号泣


さて以下はかなりマニアックな写真ばかりなので興味ある方のみドウゾ(・∀・)
駅前の雫がムーンを追いかけて見失った交差点
映画のまんま!!!
080615_1315~0001


図書館に続く坂道。
道路の配色同じ!
2008_06150134.jpg


杉村が雫に告白した神社!!!
まんまで感激(*´Д`)
しかし凄くちいさな神社だった。
2008_06150129.jpg

2008_06150128.jpg

雫と同じ位置に座るw
セーラー服持参するか迷ったけど自重しました(´∀`)
2008_06150130.jpg


通学路でよく出てくる階段!
080615_1356~0002


丘の上のロータリー!!本当このまんま(*´Д`)
この奥に地球屋があるんだけど実際は魚屋だったww
そして意外に車通りが激しくてはしゃいでたら危険でした。。
2008_06150144.jpg


凄く坂が多かった。とても綺麗な住宅街で住みたくなった(*´Д`)
でも坂ばっかりだから車ないと厳しいなw
そしてどのお宅もレストランでも経営してらっしゃるの?といわんばかりに綺麗でお洒落なお家ばかりでした…
2008_06150140.jpg



余談ですがキモ会メンバーのちぃちゃんは聖司君が大好きで、パラキスでは徳森君派らしいです。
納得…!!!!!

ちなみに私は実和子派です←

もう嵐が羨ましいこと山の如しです。
かわいすぎだろ実和子…

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://takulu.blog79.fc2.com/tb.php/325-7096e986