| Home |
2009.09.04
プラ日本武道館公演テント
8/30はプラ武道館でした!
二回目の武道館、しかも今回公演名が「テント」となにやらサーカスくさい(*´Д`)
2007年の初武道館は、人生良かったライブベスト3にランクするくらい
とてもとても素敵なライブだったんで武道館というだけでわくてか!
そんな感じで色々悩んだ末やらかした(´∀`)
武道館といったらトイパレだろおおお!とも思ったんですが
テントにちなんでどうしてもサーカスになりたかったwww

しらが\(^o^)/ww
なんかこう…もっとサーカスにしたかったんですが
カーニバルもパペットも別珍だしまだ着れないから
夏服で一番サーカスなのがエトワで(テント柄入ってるし!)
シュガーリィみたいなパステルでも可愛いんだけど、
もっと無機質になりたい…と思って(意味がwww)
んでたどり着いたらシルバーだった\(^o^)/
もうこれロリータじゃないような感じもしますが今更だしね…(´∀`)
いつでも独りピエロでござるwww
んで無機質になりたいがエトワのポップさに合わせて
最近定番のサックスピンクのエクステ散らしましたー
全身だとこれw
一応サーカステント小屋の操り人形というイメージなんですが(おばさんがまた何か言い出した)
なんかもう亡霊かなにかにしか…(´∀`)

ハットはシュガーリィ用のやつ
手袋のリボンと頭の大きいリボンは作った(・∀・)
あと靴下準備不足orz
シルバー柄だったら良かったんだけど持ってなくて間に合わなかったorz
靴もヒールだったらもっと良かったんだけど間に合わず/(^o^)\
ウイッグアレンジはまた別に書きますねー
今井キラさんのコラボブライスで、黒×青のメリーゴーランド柄の服に
シルバー頭の子がいて、それ見て凄く凄く衝撃を受けて
今まで見たどのブライスより可愛いと思って鳥肌立ったんですが
それもあって今回どうしてもシルバーにしたくてテントのためだけにヅラ買ったw
もうこれ使わないと思われるww
会場に可愛いロリータさん沢山居て見てて癒されました(´∀`)
プラって派手で可愛いロリータさん多い気がする◎
ブログ見てますってお声かけて下さった方ありがとうございました(*´Д`)
10回更新する事がほぼない過疎ブログにもかかわらず
(7月1回しか書いてない/(^o^)\)
いろんな方とお話できて嬉しかったですm(_ _)m
いつものことなんですが余計に挙動不審でほんとう失礼しました…
見た目も不審!中身も不審!!みたいな
お友達にも会えて楽しかった(´∀`)
こんな不審の固まりに優しくしてくれて皆いつもありがとう(´∀`)
そんな感じでライブレポはいつものようにポチるタイプにしたんで
興味ある方はどぞー
二回目の武道館、しかも今回公演名が「テント」となにやらサーカスくさい(*´Д`)
2007年の初武道館は、人生良かったライブベスト3にランクするくらい
とてもとても素敵なライブだったんで武道館というだけでわくてか!
そんな感じで色々悩んだ末やらかした(´∀`)
武道館といったらトイパレだろおおお!とも思ったんですが
テントにちなんでどうしてもサーカスになりたかったwww

しらが\(^o^)/ww
なんかこう…もっとサーカスにしたかったんですが
カーニバルもパペットも別珍だしまだ着れないから
夏服で一番サーカスなのがエトワで(テント柄入ってるし!)
シュガーリィみたいなパステルでも可愛いんだけど、
もっと無機質になりたい…と思って(意味がwww)
んでたどり着いたらシルバーだった\(^o^)/
もうこれロリータじゃないような感じもしますが今更だしね…(´∀`)
いつでも独りピエロでござるwww
んで無機質になりたいがエトワのポップさに合わせて
最近定番のサックスピンクのエクステ散らしましたー
全身だとこれw
一応サーカステント小屋の操り人形というイメージなんですが(おばさんがまた何か言い出した)
なんかもう亡霊かなにかにしか…(´∀`)

ハットはシュガーリィ用のやつ
手袋のリボンと頭の大きいリボンは作った(・∀・)
あと靴下準備不足orz
シルバー柄だったら良かったんだけど持ってなくて間に合わなかったorz
靴もヒールだったらもっと良かったんだけど間に合わず/(^o^)\
ウイッグアレンジはまた別に書きますねー
今井キラさんのコラボブライスで、黒×青のメリーゴーランド柄の服に
シルバー頭の子がいて、それ見て凄く凄く衝撃を受けて
今まで見たどのブライスより可愛いと思って鳥肌立ったんですが
それもあって今回どうしてもシルバーにしたくてテントのためだけにヅラ買ったw
もうこれ使わないと思われるww
会場に可愛いロリータさん沢山居て見てて癒されました(´∀`)
プラって派手で可愛いロリータさん多い気がする◎
ブログ見てますってお声かけて下さった方ありがとうございました(*´Д`)
10回更新する事がほぼない過疎ブログにもかかわらず
(7月1回しか書いてない/(^o^)\)
いろんな方とお話できて嬉しかったですm(_ _)m
いつものことなんですが余計に挙動不審でほんとう失礼しました…
見た目も不審!中身も不審!!みたいな
お友達にも会えて楽しかった(´∀`)
こんな不審の固まりに優しくしてくれて皆いつもありがとう(´∀`)
そんな感じでライブレポはいつものようにポチるタイプにしたんで
興味ある方はどぞー
まずセトリです◎
第一部
01.幻灯機械
02.グライダー
03.テトリス
MC
04.まひるの月
05.斜陽
06.藍より青く
07.涙腺回路
08.Dummy Box
09.梟
10.うつせみ
幕間:猫印によるダンスフロア日武・コンセントPV付き
第二部
11.うわのそら
12.秘密のカーニバル
13.空中ブランコ
14.メルト
15.バリア
MC
16.ヘイト・レッド、ディップ・イット
17.May Day
18.メランコリック
19.リプレイ
20.雨二唄エバ
- EN -
メンバー紹介
01.Ghost
煽り
02.クリーム
エンドロール:そしてパレードは続く
ステージ全体が大きいテントになってて超絶可愛くてしんだあああ(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)
まさにテント!!サーカスみたいでほんと悶絶した
幻燈機械でテントの幕が上がって行ってライブ始まったんだけど
あまりにもメルヘンで鳥肌たった…
ゼロ時の木の枝が伸びていくシルエットも良かったけど
こっち良すぎた(*´Д`)
プラ大きい会場のOP演出好きだ!!!
セトリは意外にも最近の曲で、梟ツアーファイナルって感じだった
うわのそら久々だったな(´∀`)
あと秘密のカーニバル\(^o^)/
なんかもうタイトルからして好きに成らざるを得ない\(^o^)/
踊り狂いましたw
やっぱり絶対来ると思ったメランコリック…
ほんとこれ演奏しなかったライブ、私が行った中ではないですw
どんだけ皆勤賞なんだww
なんか途中で猫印が出てきて、コンセントのPV流れて踊ってたw
猫も可愛かったけど、もうこれ皆言ってるけどPVの可愛さが尋常じゃなくて
それはそれは禿げ上がった\(^o^)/
コンセント自体ピコピコな曲なんだけどPVはんぱねえええええ
メカCGになった鬼イケメンなメンバーがピコピコしながら踊ってて
もうもうもうもう可愛すぎた(´;ω;`)
インベーダーゲームみたいな画面になったと思ったら
敵役(?)でいきなり濃ゆい顔が全面にバーン!て出たと思ったらオナンちゃんだったwwww
これには全力で吹いたwwwwww
とにかく可愛くて発狂\(^o^)/
てか猫頑張って踊っていたが全然見てなかったよごめんwww
だがしかしPVの可愛さが異常だったから仕方ない!
そして猫の気ぐるみってなんか作り荒い気がするのは私だけかな…
なんかダボダボしている気がするww
エンドロールでそしてパレードは続く可愛かったー
個人的な感想だと、武道館=特別なライブってイメージだったんですが
確かに凄く楽しかったし良いライブだったけど
「特別」ではなかったかなーって思いました。
まぁ サイリウム冷凍保存して毎日光るの確認して
一週間余韻にひたっていたくらいwwゼロで味わった感動が凄すぎて
ゼロが特別すぎたのかもしれません。
ケンケンのこととかDVD収録とか色々有ったんだろうけど、
昔の曲ももっと聞きたかったかなぁ
公演名のテントにちなんで、サーカスとかトレモロとか少女狂想とか
サーカスぽくて意味不明な少女趣味なブラックメルヘンな曲もっと聞きたかったかな
でもそしたら昔の曲ばかりになっちゃうし難しいですね(´・ω・`)
ゼロは昔の曲かなりやったしやっぱり初武道館だったしね
私は基本的にライブDVDあんま見ないんですが
ゼロのDVDだけは何回も何回も見ました。
アンドロメタモルフォーゼの光景は本当に忘れられない。
武道館だからアンドロメタモルフォーゼやるかとおもったらやらなかった
でもあれはゼロだけの光景だったから良かったのかと。
最後に隣の人と手を繋げ!があってビックリww
あれGLAYでは定番だから抵抗なかったけど(むしろ楽しいw)
戸惑ってた人結構いらっしゃった様子w
いきなりONE LOVE精神どうしたんだww
GLAYから何故か花来てたしなにか関係が…!?ww
そんなこんなで感動よりは楽しいライブでした(*´ω`*)
とにかくOPとコンセントPVに全て持ってかれたww
可愛かったよー
物販はパンフ以外買わない主義なんですが
珍しーーーく購入したトランプ!
サーカスっぽさと可愛さにやられたw

今回パンフも凄く可愛かった…
やっぱりプラは白×黒、シルクハット、御伽噺、サーカス、みたいなのが
一番好きだと思いました(*´Д`)
和装も…凄く…良いけどね…!!(*´Д`)
お疲れ様でした!
第一部
01.幻灯機械
02.グライダー
03.テトリス
MC
04.まひるの月
05.斜陽
06.藍より青く
07.涙腺回路
08.Dummy Box
09.梟
10.うつせみ
幕間:猫印によるダンスフロア日武・コンセントPV付き
第二部
11.うわのそら
12.秘密のカーニバル
13.空中ブランコ
14.メルト
15.バリア
MC
16.ヘイト・レッド、ディップ・イット
17.May Day
18.メランコリック
19.リプレイ
20.雨二唄エバ
- EN -
メンバー紹介
01.Ghost
煽り
02.クリーム
エンドロール:そしてパレードは続く
ステージ全体が大きいテントになってて超絶可愛くてしんだあああ(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)
まさにテント!!サーカスみたいでほんと悶絶した
幻燈機械でテントの幕が上がって行ってライブ始まったんだけど
あまりにもメルヘンで鳥肌たった…
ゼロ時の木の枝が伸びていくシルエットも良かったけど
こっち良すぎた(*´Д`)
プラ大きい会場のOP演出好きだ!!!
セトリは意外にも最近の曲で、梟ツアーファイナルって感じだった
うわのそら久々だったな(´∀`)
あと秘密のカーニバル\(^o^)/
なんかもうタイトルからして好きに成らざるを得ない\(^o^)/
踊り狂いましたw
やっぱり絶対来ると思ったメランコリック…
ほんとこれ演奏しなかったライブ、私が行った中ではないですw
どんだけ皆勤賞なんだww
なんか途中で猫印が出てきて、コンセントのPV流れて踊ってたw
猫も可愛かったけど、もうこれ皆言ってるけどPVの可愛さが尋常じゃなくて
それはそれは禿げ上がった\(^o^)/
コンセント自体ピコピコな曲なんだけどPVはんぱねえええええ
メカCGになった鬼イケメンなメンバーがピコピコしながら踊ってて
もうもうもうもう可愛すぎた(´;ω;`)
インベーダーゲームみたいな画面になったと思ったら
敵役(?)でいきなり濃ゆい顔が全面にバーン!て出たと思ったらオナンちゃんだったwwww
これには全力で吹いたwwwwww
とにかく可愛くて発狂\(^o^)/
てか猫頑張って踊っていたが全然見てなかったよごめんwww
だがしかしPVの可愛さが異常だったから仕方ない!
そして猫の気ぐるみってなんか作り荒い気がするのは私だけかな…
なんかダボダボしている気がするww
エンドロールでそしてパレードは続く可愛かったー
個人的な感想だと、武道館=特別なライブってイメージだったんですが
確かに凄く楽しかったし良いライブだったけど
「特別」ではなかったかなーって思いました。
まぁ サイリウム冷凍保存して毎日光るの確認して
一週間余韻にひたっていたくらいwwゼロで味わった感動が凄すぎて
ゼロが特別すぎたのかもしれません。
ケンケンのこととかDVD収録とか色々有ったんだろうけど、
昔の曲ももっと聞きたかったかなぁ
公演名のテントにちなんで、サーカスとかトレモロとか少女狂想とか
サーカスぽくて意味不明な少女趣味なブラックメルヘンな曲もっと聞きたかったかな
でもそしたら昔の曲ばかりになっちゃうし難しいですね(´・ω・`)
ゼロは昔の曲かなりやったしやっぱり初武道館だったしね
私は基本的にライブDVDあんま見ないんですが
ゼロのDVDだけは何回も何回も見ました。
アンドロメタモルフォーゼの光景は本当に忘れられない。
武道館だからアンドロメタモルフォーゼやるかとおもったらやらなかった
でもあれはゼロだけの光景だったから良かったのかと。
最後に隣の人と手を繋げ!があってビックリww
あれGLAYでは定番だから抵抗なかったけど(むしろ楽しいw)
戸惑ってた人結構いらっしゃった様子w
いきなりONE LOVE精神どうしたんだww
GLAYから何故か花来てたしなにか関係が…!?ww
そんなこんなで感動よりは楽しいライブでした(*´ω`*)
とにかくOPとコンセントPVに全て持ってかれたww
可愛かったよー
物販はパンフ以外買わない主義なんですが
珍しーーーく購入したトランプ!
サーカスっぽさと可愛さにやられたw

今回パンフも凄く可愛かった…
やっぱりプラは白×黒、シルクハット、御伽噺、サーカス、みたいなのが
一番好きだと思いました(*´Д`)
和装も…凄く…良いけどね…!!(*´Д`)
お疲れ様でした!
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/06 Sun 16:03 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/06 Sun 17:40 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/06 Sun 22:06 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/06 Sun 22:28 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/06 Sun 22:30 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/06 Sun 23:52 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/07 Mon 00:47 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/07 Mon 11:28 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/07 Mon 11:33 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/07 Mon 19:59 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/23 Wed 21:09 [ Edit ]
| Home |